
令和4年6月8日
梅雨が近いです…
■加悦鉄道資料館はリニューアルオープンいたしました!
加悦鉄道資料館は長らく休館しておりましたが、令和4(2022)年4月16日(土)にリニューアルオープンいたしました。展示車輌3輌(2号蒸気機関車、ハ4995客車、ハブ3客車)が増え、新装なった加悦鉄道資料館に、ぜひお越しください!
※開館日は以前と同じく、土曜・日曜・祝日のみです。平日は開館しておりませんのでご注意ください。
■加悦SL広場の車輌譲渡先について(2022.2.10)
旧加悦SL広場を運営されていた宮津海陸運輸(株)より、展示車両3輌の譲渡先が決定した旨の連絡がありました。詳しくはこちらをご覧ください。
■更新履歴
加悦鉄道資料館のページについて、リニューアルに合わせ、展示車輌の紹介など大幅に修正いたしました。
活動報告を更新しました。
※お詫び 6月4日にアップした「5月14日(土)」の活動報告は、正しくは「5月15日(日)」の活動でした。お詫びして訂正いたします。
トップ画像更新しました。
加悦鉄道資料館の開館日カレンダーを更新しました。
加悦鉄道保存会とはのページを修正しました。
活動報告を更新しました。
動画コーナーに「加悦鉄道資料館で3車輌保存展示」を追加しました。
加悦鉄道資料館がリニューアルオープンいたしました。
加悦SL広場の車輌譲渡先について(2022.2.10)をアップしました。
東京神田「書泉グランデ」様での、当会の冊子の取扱いは、2021年8月31日をもって終了いたしました。
加悦SL広場は、2020年3月31日(火)をもって閉園しました。私たちNPO法人加悦鐵道保存会は、加悦鉄道資料館(旧加悦駅舎・与謝野町加悦庁舎西側)を拠点に、今後とも活動してまいりますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
■お知らせ
■活動報告
精力的に活動する会員のブログ「よしひろの修繕日記」も合わせてご覧ください。
6/8 (水) |
![]() |
加悦鉄道資料館で保存会総会と理事会を行いました。 |
---|---|---|
6/7 (火) |
旧加悦SL広場で軌道自転車の整備などを行いました。 | |
6/5 (日) |
![]() |
旧加悦SL広場で車両整備などを行いました。 |
■加悦鐵道保存会の動画
【新着動画】
右下クリックで全画面表示になります。
【加悦鉄道資料館で3車輌保存展示】
2022/5/24公開
【京都市電の旅立ち】
2021/12/21公開
【103蒸気機関車の旅立ち】
2021/10/18公開
【加悦鉄道キハ101の復活】
国内現存唯一の片ボギーディーゼルカー、加悦鉄道キハ101が動態車輌として復活するまでの軌跡を紹介する動画です。2016年2月公開。
ニコニコ動画(ナレーション付き)はこちら
そのほかの動画はこちら(動画コーナー)